会場へのアクセス・会場内の移動について
会場へのアクセス
会場となるソニックシティは、大宮駅徒歩3分です。大宮駅西口を出ると、ビルの合間からソニックシティが見えます。ソニックシティのHPに、写真付きの行き方がありますので、ご確認ください。なお、ホール棟(小ホール、国際会議室)とソニックシティビル(市民ホール、会議室)への行き方(最も行きやすい歩き方)が若干違いますので、選択しクリックしてください。
https://www.sonic-city.or.jp/access.html
会場内の移動
・ホール棟からソニックシティビルへの移動は、ホール棟1Fとソニックシティビル2Fをつなぐエスカレーターを使用してすぐです。会場案内係のスタッフが立っていますので、分からなければお尋ねください。ソニックシティのHPでもご覧いただけます。
https://www.sonic-city.or.jp/visitors/route.html
・ソニックシティビル4Fの市民ホール(第1~4集会室)への移動は、ソニックシティビル内のエスカレーター(2F⇔4F)が便利です。低層エレベーターからもご利用いただけます。
・ソニックシティビル6Fの会議室(601~604)は、基本として低層エレベーターでの移動となります。ソニックシティビルでは、エレベーターが12基ありますが、6Fへ移動できるのは低層エレベーターの4基のみになります。南側(ホールと逆側)の低層エレベーターをご利用ください。
・ソニックシティビルの4Fと6Fの移動には、階段もご利用いただけます。混雑時には、階段もご利用ください。
大会の記録・撮影について
・大会企画講演、シンポジウム、座談セッションについては、大会側の記録のために、大会スタッフが録画いたします。壇上のみを映し、参加者のお顔などが撮影されることはございません。予めご承知おきください。
・大会では、出版社の取材とさいたま市観光協会の実査(開催の様子の記録)が行われます。こちらについても一部撮影がありますが、、参加者のお顔が撮影されることはございません。
・学術大会ならびにワークショップは、録画録音撮影は禁止です。大会側に許可のない録画録音撮影をされた場合、ご退席いただくことがございます。